アンミカのポジティブ格言は「自分に言い聞かせて」いた? 貧乏、家が焼失…過酷な子ども時代を乗り越えた今
Description
AERAの記者たちが様々なニュースをテーマにだべりあう「AERAのだべらじお」。今週のテーマは「コンプレックス【後編】」です。AERA DIGITALの連載企画「コンプレックスの広場」を担当する福井しほ記者に、田村亮さん、アンミカさんへのインタビュー裏話を聞きました。努力を努力と思っていなかったり、仕事終わりに「あの言い方はよくなかった…」と一人反省会をしたり。“一流”には“一流”たりえる秘訣があるのです。
コンプレックスはないですね/←コンプレックスを持たなくていいマインドにチューニング?/自信はあるけど謙虚でもある/自分にアンミカを降ろしたい♡/筆ペンでサインをする時の“さすが”な仕草/声を奪われただべら
ーーー
【出演】福井しほ、大谷百合絵、だべらちゃん(すべてAERA編集部)
【撮影・編集】上田泰世(写真映像部)
【紹介した記事】
田村亮、ロンブー解散は「いいとも!」が終わった感覚 「相方は停滞をとにかく嫌う人。一度浮かんだことはもう止まらない」
https://dot.asahi.com/articles/-/263267
田村亮が語る「コンプレックス論」 妻の指摘で気づいた「おじさんのくしゃみ」がうるさい理由
https://dot.asahi.com/articles/-/263268
「神様なんかいるもんか」…アンミカが凄絶な過去から学んだ“幸福論” 「悩めるってすごく美しいことで、生きている証し」
https://dot.asahi.com/articles/-/267542
アンミカ流「SNS時代」のメンタル管理術 「逃げていいし、触れなくてもいい」
https://dot.asahi.com/articles/-/267543
★毎週金曜、夕方5時配信予定★感想やリクエストはコメント欄、もしくはこちら↓から
https://forms.gle/3PpLokMo4jQbgsgK9
★YouTubeでもお楽しみ頂けます
https://www.youtube.com/playlist?list=PLyNWE800jSWdcGh-A1o7hGg6hOUMrWVaj























